食育相談 武蔵野市給食・食育振興財団では、前身とも言える武蔵野市給食課の時代を含めて、学校給食の提供を通じて、児童生徒の「食」に関わってきました。 学校現場での給食提供の経験を通じて培われた知見を活かして、学校給食に実際に携わる栄養士が、食に関する疑問やご相談に広くお答えする「食育相談」を実施しています。 ・子どもたちの栄養面での相談、好き嫌いの対応 ・ご家庭での調理、献立の工夫 ・学校給食のメニューについて など、お気軽にお問い合わせください。 相談をお受けできる方 ・武蔵野市内在住又は在学の小・中学生 ・武蔵野市内在住又は在学の小・中学生の保護者 ※ご指定いただいたメールアドレスにご返信しますので、info@musashinoshi-kyusyoku.jpから受信できるように設定してください。 ※ご相談内容によっては、ご返送にお時間がかかる場合もあります。 ※小・中学生以外の方の食に関するご相談は、武蔵野市健康福祉部健康課(0422-51-7006)までお問い合わせください。 相談内容を入力してください 下記に必要事項をご入力ください。 相談内容 ※必須 対象となる児童・生徒の情報 学校 ※必須 選択してください 第一小学校 第二小学校 第三小学校 第四小学校 第五小学校 大野田小学校 境南小学校 本宿小学校 千川小学校 井之頭小学校 関前南小学校 桜野小学校 第一中学校 第二中学校 第三中学校 第四中学校 第五中学校 第六中学校 その他 国公立小学校 その他 国公立中学校 その他 私立小学校 その他 私立中学校 その他の各種学校 学年 ※必須 選択してください 小学1年生 小学2年生 小学3年生 小学4年生 小学5年生 小学6年生 中学1年生 中学2年生 中学3年生 性別 選択してください 男 女 その他 栄養学的観点から質問にお答えする際に性別が必要になることがあります。 お答えできる範囲でお願いします。 ご相談者様(返信先)の情報を入力してください お名前 ご住所 選択してください 吉祥寺北町 吉祥寺東町 吉祥寺南町 吉祥寺本町 御殿山 中町 八幡町 緑町 西久保 関前 桜堤 境 境南町 その他(武蔵野市内の学校に通学) 電話番号 - - メールアドレス ※必須〈半角英数字〉 確認のため、もう一度入力してください 個人情報の取扱いについて 個人情報の取扱いについてはこちらをご覧ください
武蔵野市給食・食育振興財団では、前身とも言える武蔵野市給食課の時代を含めて、学校給食の提供を通じて、児童生徒の「食」に関わってきました。
学校現場での給食提供の経験を通じて培われた知見を活かして、学校給食に実際に携わる栄養士が、食に関する疑問やご相談に広くお答えする「食育相談」を実施しています。
・子どもたちの栄養面での相談、好き嫌いの対応
・ご家庭での調理、献立の工夫
・学校給食のメニューについて
など、お気軽にお問い合わせください。
相談をお受けできる方
・武蔵野市内在住又は在学の小・中学生
・武蔵野市内在住又は在学の小・中学生の保護者
※ご指定いただいたメールアドレスにご返信しますので、info@musashinoshi-kyusyoku.jpから受信できるように設定してください。
※ご相談内容によっては、ご返送にお時間がかかる場合もあります。
※小・中学生以外の方の食に関するご相談は、武蔵野市健康福祉部健康課(0422-51-7006)までお問い合わせください。