一般財団法人武蔵野市給食・食育振興財団
メインメニュー

食育事業

HOME > 食育事業 > その他の食育事業

その他の食育事業

「学校に行きづらい(不登校がちな)児童・生徒が学校給食を食べる場を提供します!」(市立小中学校の児童・生徒が対象)

2024年9月18日

桜堤調理場を活用した食育事業として、不登校がちな児童・生徒が、学校以外の場所でも給食を食べられるよう、桜堤調理場の地域食育ステーションを開放します。

 

日 時: 毎週水・金曜日(給食をつくっている日のみ)
正午から午後1時まで(お昼の12時30分までには来てください。)
※水曜日は令和7年4月23日から実施

場 所: 桜堤調理場(武蔵野市桜堤1-7-23 ℡0422-53-2230)

対象者: 武蔵野市立の小中学校の児童・生徒
※小学生の児童は、必ず保護者等と一緒に来てください。

保護者等が喫食を希望する場合は、事前にお電話をお願いします(保護者等には390円をいただきます。

なお食数に限りがあるため、提供できない場合もあります。)。

献 立: 献立カレンダーで桜堤調理場の献立を確認してください。

※アレルギー対応はできませんので、ご注意ください。

 

詳細は、下記の児童・生徒向けの招待状をご覧ください。

★招待状(児童・生徒向けチラシ)R7.4【PDF:615KB】


令和6年度夏休みコミュニティ食堂(@けやきコミセン)を開催しました。

2024年8月14日

7月30日(火)、武蔵野市給食・食育振興財団では、けやきコミュニティ協議会と共催で、夏休みコミュニティ食堂を開催しました。

メニューはカレーライス、ラタトゥイユ風、オレンジヨーグルトムースでした。

当日は35度を超える暑さの中、25名の子どもを含む40名以上の方々にご参加いただき、食事をしながら料理に関するクイズや財団を紹介するビデオを見ていただき交流を深めました。

 

当日のレシピ【PDF: 316KB】


令和6年度夏休みコミュニティ食堂(@けやきコミセン)を開催します!

2024年6月28日

武蔵野市給食・食育振興財団では、けやきコミュニティ協議会と共催で、夏休みコミュニティ食堂を開催します。学校給食調理員が作る栄養満点のメニューを食べながら、地域の皆さんで交流を深めてみませんか!?

日  時:7月30日(火) 11時30分から13時00分(受付は12時まで)
場  所:けやきコミュニティセンター  2階和室
献  立:カレーライス・副菜・デザート
参加費:中学生以下無料、高校生以上300円
定  員:35名 申込制 先着順
持ち物:参加費

応募方法:けやきコミセン窓口でお申し込みください。(電話可)
応募開始:7月1日(月) 9時30分から (名前、電話連絡先、学年(学生のみ))
※食事のアレルギー対応は行っていません。ご注意ください。
※状況により、内容が変更になる場合があります。
※開催が中止になった場合はコミセン担当者から電話連絡します。

 

なつやすみコミュニティ食堂(けやきコミセンチラシ)【PDF:341KB】


令和5年度夏休みコミュニティ食堂(@西部コミセン)を開催します。

2023年6月23日

武蔵野市給食・食育振興財団では、西部コミュニティ協議会と共催で、夏休みコミュニティ食堂を開催します。学校給食調理員が作る栄養満点のメニューを食べながら、地域の皆さんで交流を深めてみませんか!?

日  時:7月26日(水) 11時30分から13時00分
場  所:西部コミュニティセンター和室
献  立:カレーライス・副菜・デザート
参 加 費:高校生以上300円、中学生200円、小学生以下100円
定  員:40名
持 ち 物:参加費、飲み物                                                       応募方法:西部コミセン窓口、または電話でお申し込みください。西部コミセン☎56-2888
応募開始:6月24日(土) 9時30分から (名前、学年、電話連絡先)
※食事のアレルギー対応は行っていません。ご注意ください。
※状況により、内容が変更になる場合があります。
※開催が中止になった場合はコミセン担当者から電話連絡します。

 

夏休みコミュニティ食堂チラシ(西部コミセン)【PDF:1302KB】


夏休みコミュニティ食堂(@西部コミセン)を開催します!

2022年7月4日

武蔵野市給食・食育振興財団では、西部コミュニティ協議会と共催で、夏休みコミュニティ食堂を開催します。学校給食調理員が作る栄養満点のメニューを食べながら、地域の皆さんで交流を深めてみませんか!?

 

・日  時   第1回:7/22(金)11時30分から13時、第2回:8/23(火)11時30分から13時30分
・献  立   夏野菜カレー・ゆで野菜サラダ・デザート
・場  所   西部コミュニティセンター
・参  加  費   高校生以上300円、中学生200円、小学生以下100円
・定  員   各回20名

・持  ち  物   参加費、飲み物
・応募方法   西部コミセン窓口またはお電話でお申し込みください。西部コミセン56-2888

・応募開始   両日とも7/2(土)午前9時30分から

※食事のアレルギー対応は行っていません。ご注意ください。

※状況により、内容が変更になる場合があります。

※1人で両日の申し込みはできません。

※開催中止になった場合にはコミセン担当者から電話連絡します。

 

チラシは下記からダウンロードしてください。

夏休みコミュニティ食堂@西部コミセンチラシ【PDF:1360KB】


夏休みコミュニティ食堂(@桜堤調理場)を開催します!

2022年7月4日

武蔵野市給食・食育振興財団では、桜堤調理場で夏休みコミュニティ食堂を開催します。学校給食調理員が作る栄養満点のメニューを食べながら、地域の皆さんで交流を深めてみませんか!?

 

  • 日  時   2022年7月28日(木)・29日(金) 11時30分開場
  • 喫食時間   12時00分~13時00分まで
  • 献  立   夏野菜カレーライス・ゆで野菜サラダ・デザート
  • 交流企画   食べ物クイズ(食事の準備ができるまでの間)
  • 場  所   武蔵野市立学校給食桜堤調理場 2階 地域食育ステーション
  • 定  員   各回20名 ※超えた場合は抽選となります
  • 参  加  費   高校生以上300円、中学生200円、小学生以下100円
  • 応募方法   7月20日(水・必着)までに、①申し込む方全員の氏名(ふりがな)、②電話番号、③参加希望日(どちらか一方)、④お子さんの場合は学年を明記のうえ、Eメールでお申し込みください。申込み締切後に当落のお知らせのメールをお送りします。
  • Eメールアドレス com-syoku@musashinoshi-kyusyoku.jp
  • 申込み開始   7月5日(火)から
  • 問  合  せ   北町調理場 電話番号 0422-54-2090
  • 注意事項   アレルギー食対応は行っておりませんので、ご了承ください。

 

※駐車場のご用意はございません。徒歩、自転車または公共交通機関にてご来場ください。

※新型コロナウイルス感染症の感染状況により、開催方法の変更や、開催を取りやめる可能性があります。その際は個別にご連絡します。

 

チラシは下記からダウンロードしてください。

夏休みコミュニティ食堂チラシ(桜堤調理場)【PDF:216KB】


武蔵野市給食・食育振興財団公式YouTubeチャンネルを開設しました

2021年12月1日

この度武蔵野市給食・食育振興財団では、日々の献立や食育に関する動画を配信するため、YouTubeチャンネルを開設しました。財団が主催する食育事業のイベント報告なども行っていきたいと思います。ぜひチャンネル登録をお願いします!(令和4年3月までの期間限定配信となります。)

 

https://www.youtube.com/channel/UC-MIV_m_vWeDhIqnA87eYig

 

YouTubeチャンネル周知チラシ【PDF : 422KB】


夏休みコミュニティ食堂(桜堤児童館)を開催します!

2019年7月4日

武蔵野市給食・食育振興財団では、桜堤児童館と共催で、夏休みコミュニティ食堂を開催します。学校給食調理員が作る栄養満点のメニューを食べながら、地域の皆さんで交流を深めてみませんか!?

 

日時・・・8/20(火) 11時30分から13時
献立・・・第1回 糧うどん・ゆで野菜サラダ・デザート
場所・・・桜堤児童館
参加費・・・高校生以上300円、中学生200円、小学生以下100円
定員・・・25名
応募方法・・・桜堤児童館窓口またはお電話でお申し込みください。桜堤児童館53-2206

応募開始・・・7/8(月)

 

チラシは下記からダウンロードしてください。

桜堤児童館チラシ【PDF : 224KB】


夏休みコミュニティ食堂(吉祥寺北コミセン)を開催します!

2019年7月4日

武蔵野市給食・食育振興財団では、吉祥寺北コミュニティ協議会と共催で、夏休みコミュニティ食堂を開催します。学校給食調理員が作る栄養満点のメニューを食べながら、地域の皆さんで交流を深めてみませんか!?

 

日時・・・第1回:7/25(木)、第2回:8/23(金) 11時30分から13時30分(出入り自由)喫食時間は12時20分から(予定)
献立・・・第1回:夏野菜カレーライス・ゆで野菜サラダ・デザート 第2回:糧うどん・ゆで野菜サラダ・デザート
場所・・・吉祥寺北コミュニティセンター
参加費・・・高校生以上300円、中学生200円、小学生以下100円
定員・・・各回40名(先着順の申込制)
応募方法・・・吉祥寺北コミセン窓口でお申し込みください。

申し込み開始・・・第1回:7/6(日)、第2回:8/6(火)

 

チラシは下記からダウンロードしてください。

2019夏休みコミュニティ食堂 チラシ(北コミ)【PDF : 405KB】 


夏休みコミュニティ食堂(西部コミセン)を開催します!

2019年7月4日

武蔵野市給食・食育振興財団では、西部コミュニティ協議会と共催で、夏休みコミュニティ食堂を開催します。学校給食調理員が作る栄養満点のメニューを食べながら、地域の皆さんで交流を深めてみませんか!?

 

日時・・・第1回:7/23(火)12時から13時30分、第2回:8/28(水)11時30分から13時30分(喫食時間は12時から)
献立・・・第1回:糧(かて)うどん・ゆで野菜サラダ・デザート、第2回:夏野菜カレー・ゆで野菜サラダ・デザート
場所・・・西部コミュニティセンター
参加費・・・高校生以上300円、中学生200円、小学生以下100円
定員・・・各回40名
応募方法・・・西部コミセン窓口またはお電話でお申し込みください。西部コミセン56-2888

応募開始・・・第1回:7/1(月)、第2回:8/15(月)

第2回には、小学生向けイベント「かんたんな朝食を作ろう!」を行います(定員20名程度)。

 

チラシは下記からダウンロードしてください。

夏休みコミュニティ食堂チラシ(西部)【PDF : 1181KB】