小学校給食体験講座
令和4年度 小学校給食体験講座を開催します!
2022年9月15日
小学校入学前の保護者の方を対象に、小学校を「食」の観点から知ってもらうため、小学校給食体験講座を開催します。ご参加お待ちしております!
日時:第1回10月27日(木)、第2回10月28日(金)午前10時~12時30分(両日同内容)
内容:小・中学校給食調理場の見学、調理実演、試食など
会場:桜堤調理場(桜堤1-7-23)
対象:3~5歳児の保護者(平成28年4月~31年3月生まれ、市内在住の方優先)
定員:各回15名 ※定員を超えた場合は抽選となります。
参加費:300円(実費)
申し込み:10月3日(月・必着)までに、①行事名、②住所、③氏名(ふりがな)、④電話番号、⑤参加希望日(あれば第2希望)、⑥対象児の年齢明記のうえ、Eメールでお申込み下さい。
Eメールアドレス:kyusyoku-kouza@musashinoshi-kyusyoku.jp
※お子さんの同伴を希望される場合はお問い合わせください(託児はありません)。
※新型コロナウイルス感染症の状況により、実施を取りやめる可能性があります。その際はこちらからご連絡させていただきます。
令和3年度「小学校給食体験講座」を開催しました
2021年10月27日
小学校入学前のお子さんがいらっしゃる保護者の方を対象に、小学校を「食」の観点から知ってもらうため、給食の調理実演・試食を行う「小学校給食体験講座」を開催しました。


詳細は、以下の「令和3年度 小学校給食体験講座」「当日の料理のレシピ」をダウンロードして、ご覧ください。
・令和3年度 小学校給食体験講座【PDF:850KB】
・当日のレシピ【PDF:979KB】
令和3年度 小学校給食体験講座を開催します!
2021年9月15日
小学校入学前のお子さんの保護者の方を対象に、小学校を「食」の観点から知ってもらうため、小学校給食体験講座を開催します。ご参加お待ちしております!
日時:第1回10月21日(木)、第2回10月22日(金)午前10時~11時45分(両日同内容)
内容:小・中学校給食調理場の見学、調理実演、試食など
会場:桜堤調理場(桜堤1-7-23)
対象:3~5歳児の保護者(平成27年4月~30年3月生まれ、市内在住の方優先)
定員:各回10名 ※定員を超えた場合は抽選となります。
参加費:300円(実費)
申し込み:9月30日(木・必着)までに、①行事名、②住所、③氏名(ふりがな)、④電話番号、⑤参加希望日、⑥参加希望日(あれば第2希望)、⑦対象児の年齢明記のうえ、Eメールでお申込み下さい。
Eメールアドレス:kyusyoku-kouza@musashinoshi-kyusyoku.jp
※お子さんの同伴を希望される場合はお問い合わせください(託児はありません)。
※新型コロナウイルス感染症の状況により、実施を取りやめる可能性があります。その際はこちらからご連絡させていただきます。
令和元年度「小学校給食体験講座」を開催しました
2019年10月30日
小学校入学前の保護者の皆さんに、小学校を「食」の観点から知ってもらうため、給食の調理実演・試食を行う「小学校給食体験講座」を開催しました。


詳細は、以下より「令和元年度 小学校給食体験講座」「当日の料理のレシピ」をダウンロードして、ご覧ください。
・令和元年度 給食体験講座【PDF : 815KB】
・令和元年度 当日の料理のレシピ【PDF : 215KB】
令和元年度 小学校給食体験講座を開催します!
2019年9月2日
小学校入学前の保護者の方を対象に、小学校を「食」の観点から知ってもらうため、小学校給食体験講座を開催します。ご参加お待ちしております☆
日 時:第1回10月17日(木)、第2回10月25日(金)
内 容:給食試食・給食試食・調理実演(手作りソーセージ、サンドイッチ他)
会 場:北町調理場(吉祥寺北町4-11-30)
対 象:3~5歳児の保護者(平成25年4月~28年3月生まれ、市内在住の方優先)
定 員:各回25名 ※定員を超えた場合は抽選となります。
参加費:300円(実費)
申し込み:10月1日(火・必着)までに、武蔵野市ホームページの応募フォームまたは往復ハガキ、いずれかの方法でお申込み下さい。
詳細は、以下よりチラシをダウンロードして、ご覧ください。
2019小学校給食体験講座チラシ【PDF : 214KB 】
武蔵野市ホームページ
http://www.city.musashino.lg.jp/shiminsanka/kodomokatei/kodomoseisaku/1024265.html
平成30年度「小学校給食体験講座」を開催しました
2018年11月27日
小学校入学前の保護者の皆さんに、小学校を「食」の観点から知ってもらうため、給食の調理実演・試食を行う「小学校給食体験講座」を開催しました。


詳細は、以下より「平成30年度 小学校給食体験講座」「当日の料理のレシピ」をダウンロードして、ご覧ください。
•平成30年度 小学校給食体験講座【PDF:753KB】
•平成30年度 当日の料理のレシピ【PDF : 437KB】
平成30年度 小学校給食体験講座を開催します!
2018年9月1日
小学校入学前の保護者の方を対象に、小学校を「食」の観点から知ってもらうため、小学校給食体験講座を開催します。ご参加お待ちしております☆
日 時:第1回10月18日(木) 第2回11月9日(金)
内 容:給食試食・中華の調理実演(本格餃子、簡単中華料理のポイント)
会 場:北町調理場(吉祥寺北町4-11-30)
対 象:3~5歳児の保護者(平成24年4月~27年3月生まれ、市内在住の方優先)
定 員:各回25名 ※定員を超えた場合は抽選となります。
参加費:300円(実費)
申し込み:10月1日(月・必着)までに、武蔵野市ホームページの応募フォームまたは往復ハガキ、いずれかの方法でお申込み下さい。
詳細は、以下よりチラシをダウンロードして、ご覧ください。
給食体験講座チラシ【PDF:335KB】
武蔵野市ホームページhttp://www.city.musashino.lg.jp/shiminsanka/kodomokatei/kodomoseisaku/1012265.html
平成29年度「小学校給食体験講座」を開催しました
2017年12月1日
小学校入学前の保護者の皆さんに、小学校を「食」の観点から知ってもらうため、給食の調理実演・試食を行う「小学校給食体験講座」を開催しました。


詳細は、以下より「平成29年度 小学校給食体験講座」「当日の料理のレシピ」をダウンロードして、ご覧ください。
小学校給食体験講座を開催します!
2017年9月1日
小学校入学前の保護者の方を対象に、小学校を「食」の観点から知ってもらうため、小学校給食体験講座を開催します。ご参加お待ちしております☆
日 時:第一回10月19日(木) 第二回11月10日(金)
内 容:給食試食・和食の調理実演(出汁の割合、魚料理のポイント)
会 場:北町調理場(吉祥寺北町4-11-30)
対 象:3~5歳児の保護者(平成23年4月~26年3月生まれ、市内在住の方優先)
定 員:各回25名 ※定員を超えた場合は抽選となります。
参加費:300円(実費)
申し込み:10月2日(月・必着)までに、武蔵野市ホームページの応募フォームまたは往復ハガキ、いずれかの方法でお申込み下さい。

平成27年度「小学校給食体験講座」を開催しました
2016年11月17日
小学校入学前の保護者の皆さんに、小学校を「食」の観点から知ってもらうため、給食の調理実演・試食を行う「小学校給食体験講座」を開催しました。
詳細は、以下より「平成27年度 小学校給食体験講座」「当日の料理のレシピ」をダウンロードして、ご覧ください。